ご利用の流れ

1.プランを選択

新規登録ページにて、ご利用になりたいプランをお選びください。

プランは無料から有料の2つプランがございます。プラン紹介ページで解説させていただいているので、ご覧ください。

2.アカウント情報を入力

まず、アカウント情報を入力してください。

ユーザー名、メールアドレス、ニックネームなどを入力していただきます。

3.PayPalでお支払い(無料の場合はありません)

PayPalページでのお支払い画面に移動し、PayPalアカウントorクレジットカード情報を入力してください。

初回については、お試し期間10日間が提供されているので、契約日から10日後に請求・引き落としとなります。

4.ご利用開始

ご利用開始となります。

チーム情報作成ページよりお客様の踊り連・チームのチームページを作成したり、募集情報作成ページより新規踊り子などの募集ページを作成なさってください。

5.ログアウト

ページ上のメニューに表示されているダッシュボード>>ログアウトからログアウトできます。

以降は、ページ上メニューのログインをクリックすれば、利用できるようになります。

6.プラン変更

途中でプランを変えたい場合は、まずログインしてください。

ログイン後、新規登録ページにて現行のプランをキャンセルし、新規プランを契約してください。

プラン変更は、PayPalでの登録変更のみとなります。

 

よくある質問

Q1 やしろは誰のためにあるの?

このサイトはお祭りで活躍されている踊り連・チームを運営される方のために作られたものです。

また、祭りで踊りたいけど、どの踊り連・チームが良いかな?などと踊り連・チームを探している方のためにもなるのではないか!と思っています。

Q2 やしろで何ができるの?

主な機能は2つ。

  • 踊り連・チームの情報サイト
  • 踊り連・チームの新規踊り子などの募集サイト

となっています。

Q3 無料・有料とあるようだけど?

基本的には無料で利用することができます。チーム情報も募集情報もほぼすべて書くことができますので、お試しにどうぞ!

有料であるタクミプランでは、チームの情報ページをより綺麗にわかりやすく表示することに加えて、募集ページではきめ細やかな募集を行うことができます(*^▽^*)

また、ピックアップ記事としてトップページに表示すること、facebookでインタビュー記事などを作成等々、拡散に向けて施策をドンドン行う予定です(^^)/

Q4 支払い方法は?

支払いはPayPalを経由した定期月額払いとなります。

PayPalアカウントをお持ちの場合は、PayPalアカウントで。お持ちでない場合は、クレジットカードでの決済となります。

ご利用可能なクレジットカードはVISAMasterCardアメリカンエキスプレスカードJCBの提携カードの4種類です。

Q5 お試し期間があるの?

タクミプランは、お客様が十分に確認して利用し始めていただきたいと思い、無料お試し期間が10日間あります。10日間で機能をお試しいただき、わかりにくいことがあれば、お問い合わせください!

全身全霊でお答えいただきます!

Q6 新しい機能を追加してほしいんだけど?

新しい機能が欲しい!という場合は、お問い合わせ・チャットからご連絡ください!

機能の実装が可能であるかを考慮し、開発させていただきます(^^)/

実装の順番としては、有料プランからになりますがお許しください( ^^) _旦~~

 

Q7 タクミプランのページカスタマイズってどうやるの?

ページカスタマイズでは、ページエリアの色やデザイン、配置などを自分の踊り連・チーム風にカスタイマイズすることができます。

デザインについては、打ち合わせが必要な場合はあると思います。

打ち合わせ方法については、お客様の事情に合わせて考えたいと思います。現在考えられるのは、5つの形式です。ご相談くださいませ。

  • チャット形式
  • メール形式
  • 電話形式
  • 対面形式(岡山県の場合に限る)
  • Skype形式

Q8 プログラミングの知識は必要になりますか?

ご利用の際にプログラミングの知識は必要ありません。

記入フォームを説明に沿って入力していただければ、ページは完成いたします。

Q9 禁止事項はありますか?

禁止事項は、利用規約で書いている通りです。

(1)法令または公序良俗に違反する行為
(2)犯罪行為に関連する行為
(3)当社のサーバーまたはネットワークの機能を破壊したり,妨害したりする行為
(4)当社のサービスの運営を妨害するおそれのある行為
(5)他のユーザーに関する個人情報等を収集または蓄積する行為
(6)他のユーザーに成りすます行為
(7)当社のサービスに関連して,反社会的勢力に対して直接または間接に利益を供与する行為
(8)その他,当社が不適切と判断する行為

(8)は分かりにくいかと思いますので、一例を挙げさせていただきます。

同じ募集内容を連投するなどの行為=禁止事項

同一内容の募集は連投はご遠慮いただいております。ただし期限が終わった後に再度異なる期限で募集するのは構いません。

 

実態のないチーム情報・募集情報の投稿=禁止事項

実態がないチーム情報・募集情報の投稿は、利用者の方々に事実誤認させてしまう可能性がありますので、ご遠慮いただきます。ただしこれからチームを作りたい!場合のチーム情報などは現在の実態(活動実態)はないかもしれませんが、将来には実態があるので、構いません。ただし、ページを作成して一年以内にチーム実態が確認できない場合は削除させていただく場合があります。

Q10 下位プランに変更した場合、表示項目は変化するの?

プランの変更ができるので、タクミからフリーのように下位プランにグレードダウンする場合があると思います。

プランは上位プランのほうが入力・表示できる項目が増えるようになっているので、グレードダウンさせると、それまで入力・表示できていた項目も入力・表示させることができなくなります。

なので、プランをグレードダウンさせる場合は、項目が減ってしまうことも考えておいてください。